こしぃについて

現在

人材業界の営業事務として日々業務に取り組んでいます。
最近の流行りはスレッズでの1日1投稿!
毎日だれかに発信をする癖をつけようと思い何気ない日常をどんどん発信してます!
日々かっこいいファッションを追求するために小物やスニーカーを購入し、着用していく中で、自分に似合う服、着たい服のバランスを考えながら、約月2回ほど洋服を探しに行ってます。

これまで

高校を卒業後、大学への進学を期に上京。
大学生になり、友人に連れていかれた中目黒で洋服の良さに気付く。
その後、コロナの影響を受けバイトが出来ない等の理由から家賃が払えず地元へ帰省。
地元でも古着やドメブラを日々探し回るようになりました。
大学の後半は、バイトもできるようになったことから再度上京。
自分の中で「だれがみても何気なくてかっこいい」「着こなしに「品」を感じるための要素を持つ服」をモットーに、自分が好きな服を探し回りました。
大学生の特徴の一つ、「金欠」のため下北沢や高円寺などへ行き、安価なりにモットーに合う服選びをしてました。
そうしていくうちに自分の好きな服の系統が理解できるようになっていきました。
(ここまで行くのが長かった。笑)
社会人になり、洋服は、休日にしか着なくなりました。
低賃金もあり大学時代にお世話になった服たちをカインドオルやセカストへ売りに行くことが習慣化されました。

これから

私は、これからも「ステキな洋服と出会っていきたい!」と思っています。
ただ、自分が好きな服を求めるために掲げていたモットーの「だれがみても何気なくてかっこいい」「おしゃれな雰囲気を出す」の2つを意識して選び続けていきたいと思っています。
また、日々暮らしていく中で実用性、品があるなと思うことを追い求めて人生を充実させていきたいと思います。

見逃しています