こしについて

現在

2年3カ月努めた会社を退職。
以前は営業事務として業務にあたっていました。

「本当のやりたいこと」を見つけるために現在自分探し中です。

趣味は、城巡り、サッカー観戦。
あとは洋服!好きです!日々かっこいいファッションを追求するために小物やスニーカーを購入し、着用していく中で、自分に似合う服、着たい服のバランスを考えながら、約月2回ほど洋服を探しに行ってます。

これまで(洋服メインで書いちゃってます。)

高校卒業後、大学進学をきっかけに上京。
大学生になって間もない頃、友人に連れて行ってもらった中目黒で、洋服の魅力に気づきました。

その後、コロナの影響でバイトができなくなり、家賃を払うことが難しくなったため、地元へ一時帰省。
地元に戻ってからも、古着やドメスティックブランドを探し回る日々が続きました。

大学後半には、再びバイトができるようになり、再上京。
「誰が見ても自然体でかっこよく、着こなしに“品”を感じさせる服」というモットーのもと、自分の好きな洋服を探し続けました。

大学生ならではの「金欠」の中でも、下北沢や高円寺などに足を運び、予算内でモットーに合う洋服を選ぶ工夫を重ねていました。
そうするうちに、自分の好きな服の系統やスタイルが徐々に明確になっていきました。
(ここまで来るのに時間かかりましたね、笑)

社会人になってからは、洋服を着るのは主に休日のみ。
収入も多くはなかったため、大学時代に大切にしていた洋服たちは、カインドオルやセカンドストリートなどで売ることが習慣になっていきました。

これから

私は、これからも「ステキな洋服と出会っていきたい!」と思っています。
ただ、自分が好きな服を求めるために掲げていたモットーの「だれがみても何気なくてかっこいい」「おしゃれな雰囲気を出す」の2つを意識して選び続けていきたいと思っています。
また、日々暮らしていく中で実用性、品があるなと思うことを追い求めて人生を充実させていきたいと思います。
そして本物のやりたいこと!を見つけてひたむきに取り組みたいと思っています!

見逃しています